4月に入り、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
まだまだ肌寒い札幌、当社としては今月も灯油配達がメインとなっております。
それでも電話注文はかなり少なくなってきました。

オホーツクからの春だより。浜茹で毛蟹です。

水揚げされて、浜茹でし、その日に届きました。冷凍してない分、旨みも甘みも強いです。
下手くそながら、盛り付けしてみました。久しぶりにこんな美味しい蟹をいただきました。

会社の健康診断を受ける季節です。冬季間、脂の乗った肉体に、注意される月です。
春夏秋冬で行う歯科検診とクリーニングは結構好きです。 検診も春の便りに感じます。

ホームページ内も更新しました。これからは「お問い合わせ」に画像を添付できるようにしました。
お客様からの改善したい内容を的確に事前に把握するため、画像を送ってもらうと仕事効率も上がります。
電話などの口頭では、互いに意思疎通が難しい事も多いですので、そんな時に画像提示は大切です。

「便り」と言えば、ユーザー様に向けて作成しました。配達時にお渡ししております。

というのも、配達の場合、お店がどこにあるのかも知らないユーザー様も多く、
メディアに放送されても、私だと気づいていない方々も多いもので。
そんな事もあって、文と画像を一緒に配布してみております。昔の折り込みチラシ以来の紙媒体です。
WEB・SNSから一周回って紙。アナログ的も結構いいものです。便りのターゲットは新規とシニアですし。

季節が変わって、新しく始める事っていいものですよね。本田燃料便りにも記しましたが、
近所の豊平川河川敷。今年は雪も少なかったので、今年もジョギング再開です。
いよいよ春です。当社も灯油から修理やメンテ、プロパンガス事業に移り変わります。
そして今まで休めなかった分、休暇を大切に利用したいと思ってます。