灯油
弊社では490Lタンクはもちろん、お近くではポリ2缶からマンションの地下タンクまで灯油を配達致します。
当日注文も可能ですが、配送の準備の為、前日には御連絡ください。
定期配送(月に1回、もしくは○○日に1回)もやっておりますので、宜しくお願い致します。
ストーブの分解整備、修理も受け付けております。
お見積りさせて頂きますので、メールフォームもしくは、お電話にてご連絡ください。
ストーブ・ボイラーの交換やってます!!
弊社では、ストーブ(煙突・床暖・FF)・ファンヒーター・ポータブルストーブ 何でも取り扱っております。
石油式温水ボイラー・石油給湯器も取り扱っており、交換工事も承っております。
灯油について
1.灯油の正しい保管方法
灯油の保管場所は室内で涼しい所にしましょう。
雨のかかる場所や日光の当たる場所、高温多湿となる場所は厳禁です。
ポリタンクにもいろいろ種類があります。色で見分けると赤い物や青い物、白い物が一般的ですね。
おすすめは赤色と青色のポリタンクです。
白色のポリタンクは運搬用です。日光を通す為、保管には適しませんので絶対に使用しないで下さい。
また、保管用ポリタンクには「推奨マーク」か「認定マーク」が付いています。確認して下さい。
適切な保管をしないでいると、「灯油」は「変質」して「変質灯油」となってしまいます。
金属で出来ている屋外用の「外部タンク」を利用している場合はこの限りではありません。ご安心下さい。
2.変質灯油について
灯油に水が混入していたり、日光に長時間当ててしまうと酸化します。
灯油が酸化してしまうと「とっても燃えにくい成分」が発生してしまいます。
「とっても燃えにくい成分」は「タール」と言います。これがなかなかの厄介者なのです。
変質灯油を使用するとこの「タール」が器具の燃焼する場所にこびり付いて必ず燃焼不良を起こします。(故障です)
器具によっては一酸化炭素を多く出してしまう原因になってしまいます。
変質灯油は器具の為にも、また安全の為にも絶対に使用してはいけません。
3.変質灯油の見分け方
変質灯油を見分ける薬品や機械がありますが、ここで
は家庭で手軽に調べられる方法をお教えいたします。
- 透明のガラスのコップに灯油と水を半分ずつ入れましょう。
- 水と灯油は分離するはずです。上側が灯油、下側が水です。
- コップを白い紙の前に置いて色を見ます。
- 灯油が水と同じ無色透明ならば「正常な灯油」です。
もし灯油にちょっとでも色が付いていたら立派な「変質灯油」です。
変質灯油は必ず業者(ガソリンスタンドなどの灯油販売店)に処分してもらいましょう。
変質灯油に限らず油類は絶対に下水などに捨ててはいけません。
などいろいろ質問があればお聞きください!!(わからないこともあります!)
【番外編!!】 : 先物灯油相場表
弊社の灯油価格は・・・
常に精一杯価格でご提供いたします!!
暖房
暖房専用ボイラーは、一般的に10年での交換が必要だと言われております。
燃焼音が大きくなった、灯油のにおいがする、暖まりが弱い等がその予兆と考えてください。
調査は無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【 こんなことになっていませんか? 】
次のような症状があれば、危険信号ですよ!
- 火をつけると大きな音や変な臭いがする。
- ボイラーのまわりにサビや油もれが目立ってきた。
- パイプが古くなってひび割れている。
- 火をつけてもいつの間にか消えてしまう。
- 着火時や燃焼時に煙がすごい。
- すぐ灯油がなくなってしまう。
こんな時には点検・買替えをおすすめします。一度、ご相談下さい。
【 床暖房の種類 】
ボイラーで暖めた温水(不凍液)を循環させて床暖房を行う温水方式と、電気の床暖パネルを使用する方式があります。
さらに温水式には、「既製品の床暖房パネルを敷く施工方法」と「樹脂管パイプを床に這わせる施工方法(パイピング方式)」があります。
■床断パネル
小さいスペースにポイントで床暖房を行うなら床暖パネルがお勧めです。
■温水方式
部屋中(家中)に床暖房を行うならパイピング方式の方が柔軟な対応ができます(床暖パネルは既製品なので寸法に自由がありません)。
床面からの暖かさが部屋いっぱいに広がり、足元が暖かく頭がすっきり!理想的な頭寒足熱暖房です。
床全体が発熱面であるため、暖房感が高く、温度ムラがないのが特徴。
ただし、一般的な床面温度の上限は30℃と考えられており(それ以上の温度だと不快感を与えてしまう)、建物の断熱性が高くない物件の場合は、床暖房のほかにパネルヒーターなどの暖房器具が必要な場合があります。
- エアクリーン付は2,100円別途
- 床暖パネル洗浄4,725円から
- 部品代(不良部品、パッキン類)は別途
- お見積り致します!是非、ご相談ください。