本田利博

祝 今シーズン初TV取材

 ご縁なのか、偶然なのか、いつも本当にありがたいことにTV取材のお声が。

特別な関係も人脈も会社の力も無いのだが、今シーズンもお声が掛かった。

皆さんも不思議がるのだが、本当にたまたま。ニュースは新鮮な生き物だから。

いつもは灯油シーズンの価格や原油高騰などで取材を受けるが、

今回はストーブについてのプロからの意見や仕事の動きなど。

仕事が山積み状態で、超バタバタの中での取材引受けだったが、

一応無事終了。やはりメディアのというものはいつも緊張してしまう。

放送時間は夕方の数分。実際の取材時間は2時間くらい。そんな感じ。

お店とユニフォームを映してくれただけで感謝してしまう。

お客様も4,5軒テープを回したのだが、大体1,2軒の方を数秒ずつ。

そのくらいなのだが、アポを取ったり現場でお願いしたりするのがいつも大変。

そんな苦労を知ってるから、メディアの依頼はいつも快くお手伝いしている。

うまくいったのかどうなのかはわからないけれど、本田燃料電器と自分と

何よりもこの燃料業界はこんな感じで商いをやってるんだよ、

と伝えられたら最高だ。 ちゃんと真面目に働いてますよ、と。

あとはたまたま見てくれたりする親戚のおばあちゃんたちに

元気で頑張ってますよ、と。

取材も終わり、これまたビックリなことが。

LPガスボンベ販売大手の社長が大阪から会いにわざわざやって来てくださった

何ともフットワークが軽いというか、情熱的な人で、互いに良い時間を作れた。

今年は仕事で本当に、新しく、色々な、そして大きな事が多い気がする。

これも人生の、仕事のステップアップの階段だと思う。

日々コツコツとこれからも精進していきたい。


2019ススキノアイスワールド

今年の2月は大寒波という大変寒い月になりましたね。

札幌がマイナス10℃に慣れてしまいそうなくらい、朝晩はキーンと冷えます。

早朝、車のエンジンが、かかりにくい方も多くいらっしゃったのではないでしょうか?

私の愛車「ブルーちゃん」の灯油タンクローリーでも、なかなか大変な状況がいくつもありました。

そんな寒いなかで開催された札幌雪祭り、そしてススキノアイスワールド。

大勢の来場者に来ていただき、大変賑やかな冬のお祭りとなりました。

ススキノ会場では、見上実行委員長の開会宣言でスタート。 この夜は寒波で超寒かったですね。

「氷の橋さん」の最高級透明板氷が並びます。これを彫刻する職人さんがまた素晴らしいです。

各それぞれが色々なテーマで氷を彫刻していきます。何とも見事に仕上がります。

しかしながら、削られた氷には、どうしても塵や氷カスが付いてしまうので、そこで本田燃料の出番。

周囲の細かい氷を溶かし、塵や氷カスを飛ばすと、さらに輝きが生まれ、最高の作品が完成します。

弊社は主人公を輝かせるお手伝いをしているというわけです。

これは・・・何かに似ていますね。

そう、夏のススキノ祭りの花魁道中です。 花魁を輝かせるための肩貸しの役者さんです。

懐かしいですね、私もこの役を十数年やらせていただき、たくさんの出会いと思い出をいただきました。

これは数年前の写真ですが、そう考えたら弊社は夏も冬もススキノで、裏方としての良いパフォーマンス役を行っております。

嬉しい事ですね。 何かを輝かせることが出来るということは、力量が無いと出来ないことです。

私は高校、さらに大学生、社会人時代はハンドボールという競技に情熱を注いでおりました。

この20年が自分の人格形成・精神・体力の基礎となっております。

拓殖大の押忍の精神には到底及びませんが、体育会の精神力・肉体力にも近いものがございます。

スポーツでの現役時代、そして指導者時代で経験してきたからこそ、その考え方と一致します。

昔は私も「目立ちたい」、「自分を売りたい」と生きてきましたが、

気付けば今は、あまりそんな考え方をしなくなってきました。経験したからこそ理解したことも多いし、

まあ、自ら意識しなくても目立つことも多いですし、自分というものも評価を頂けるようにもなりました。

これら多くの経験を積んで、多少は自信がついてきたのではないでしょうか。

この時期は、仕事もプライベートもススキノに居ることも多く、美味しい料理に出会うことも多いです。

お寿司がやっぱり大好きだなぁ! 自分だけじゃ申し訳ないので、家族にもお土産を。

仕事がしっかり出来ているのですが、空いた時間を社交や会合、地域奉仕に充ててしまい、

身体を休める時間が大変少なくなるこの時期、疲労が溜まり、栄養をたくさん取っても、

休養・睡眠が少ないために免疫が低下し、普段ならかからない重度の風邪を引いてしまいました。

仕事してても、なかなか体調がすぐれず、体温計で測ってみると、38・5℃。

寒波での外仕事なので、寒いのが当たり前ですので、まさか自分の病で寒かったとは。

この先も忙しい日々が続くので、今週は安静の時間を増やしたいと思います。

「押忍!」

食べ日記

皆様こんにちは。いつも徒然日記をお読みいただき、誠にありがとうございます。

気づけば、もう10月。あと3か月で今年も終わりなんですね。ホントあっという間だなぁ。

少しずつ、イベントでのレンタルガス仕事も入るようになってきた今日この頃です。

しかしながら、雪が降ってきたら、ガス仕事から灯油配達へとシフトチェンジです。

もう少しだけ、楽しい「食欲の秋」を満喫したいと思います。

近所にあった大型ビアホール。昔はキャバレーでした。老朽化の為、取り壊すことに。

営業最終日、ジンギスカンと生ビールを味わいに。

無くなってしまうと思うと、やっぱり寂しいものですね。

人生、仕事、スポーツ、娯楽、恋愛・・・何でもそうですが、やめたら終わり。

続けることが大切で、意義があるように思えます。まあ、そうじゃないこともあるかな。

美味しいと言えば、お刺身。 色々な食べ物の中でも、お刺身を戴いて、日本酒をキュッと飲むことが大好き。

これから冬に近づき、脂の乗った旬の魚もどんどん戴きたいですね。

仕事の途中、催し事に参加し、そのまま居酒屋さんへ。 この地区で生きていると、よくこんなことがあります。

背中に店の看板背負ってるのだから、お酒は程々で・・・と言っても、ついつい飲んでしまいがち。

太るから、やっちゃいけないとわかっているのに、やってしまう、〆のラーメン。

今宵も懐かしい後輩と一緒に、真夜中の〆ラーと瓶ビールを堪能。

そういえば、最近はラーメンを食べる機会が多いなぁ。

札幌っ子なので、やはり味噌ラーメンが好きですね。

甘めの味噌が好き。辛みそも好き。ネギ味噌も好き。

いっぱい仕事して、いっぱい走って、一杯食べて、一杯飲む。

食欲の秋もいいけれど、食べ過ぎて太ったら、それは不健康。

年齢を重ねるたびに、身体の代謝も低下していくので、日々の運動は取り入れたいものですね。

最近はジョギングで汗を流す他に、ストレッチやヨガもやってみようかなぁと。

ちょうど幼馴染の子が新聞に出ていたのでご紹介しますね。

今話題の指ヨガによるセルフケア。10/21にニューオータニ札幌でランチセミナーがあるそうです。

小山奈美先生は我が地域出身、豊水小学校、中島中学校という札幌のエリート。

ご予約は10/19まで。 011-222-1522(レストラン予約係)

本田△

久々の投稿ですね。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

サッカーのワールドカップが開催され、日本も頑張っております。

名前が一緒の本田選手、先日も得点ゴールを挙げましたね!

札幌の本田は仕事に祭りにボランティアに充実した日々を過ごしておりました。

今年も地元の地区祭りがあり、山車がご町内を練り歩きました。

山車部長という立場もあり、責任が色々圧し掛かってくることも多々ございますが、

それなりに山車部の皆さんと楽しくやっております。

今年は、伊夜日子神社の例大祭やすすきの祭り、もしかしたらその他にも山車をご披露するかも。

そう考えたら、人力の山車だけに人集めに大変だぁ!

札幌まつりの時期は、家庭では昔からこんな感じのお料理を戴いております。

甘納豆のお赤飯、身欠き鰊と筍と蕗の煮しめ、時鮭の焼き付けです。

お神輿も始まり、札幌の本田は小樽まで行ってきました。

昨年はアキレス腱の怪我で全く担げませんでしたので、実に1年振り!

ギプスを外し、棒のような足になってから、ここまで来るのに本当に時間がかかりました。

ふくらはぎの筋肉も昔までとはいきませんが、それでも簡単なスポーツをするくらいまでに形成。

でも、一度アキレス腱を切ってしまうとダメですね、臆病になってしまいます。

サッカーやバスケット、それこそ昔から続けていたハンドボールへ復帰はまだまだ難しいかな。

ダッシュも怖いし、先日のお神輿もドキドキでしたもの。

札幌の本田は、ボランティアで180名を引き連れて札幌市民の山、藻岩山登山を。

受付案内、登山前の体操のお兄さん、登山の先導などなど、頑張りましたよ。

頂上到着後の昼食は気温7℃。 寒さで表情も強張ってしまいました。

さてさて、いよいよイベントや学園祭のシーズンですので、

ガスレンタルの準備に戻ります。