今シーズンは例年とは比較できないくらいの忙しい年でした。
店舗業務の統合、仕事量の倍増、少人数での対応、メディア取材最多、などなど。
灯油新規受け付けはスタート時から中止し、シーズン途中でガス新規受け付けも3月中旬まで中止。
カウンターしかないラーメン店に、人が常時並んでいるような、そんな唯一無二の燃料店となりました。
様々な依頼や要件もありましたが、無理なことは最初から引き受けない、それに徹した年でした。

灯油繁忙期も終了し、4月からは営業時間も短縮されます。
平日は7:30~17:30 土曜は13:00まで。 第2第4土曜・日祝は完全休業となります。
ガスボンベ関係の新規予約を、いよいよ4月から再開いたします。新しい出会いもこれから増えますね。

シーズン終わりに、スタッフ全員で懇親会を。リクエストは「ガチ中華」。
場所は北大そばにある「好運来」さんで。海老チリや油淋鶏はもちろん、麻辣湯や火鍋などなど。
好きな品を食べて飲んでもらいました。みんな本場の味に大満足。本当に美味しかったです!
マツコにも出た人気店で予約必須ですが、是非オススメします。個人的には火鍋と唐揚げと五目醤油炒飯がオシ。

お客様つながりから警備会社を紹介していただき、セキュリティも強化しました。
今までは防犯カメラくらいでしたが、これからは店舗オフィスも自宅も全てをセキュリティ。
在宅時に外で変な物音がしても、自分は勿論、家族の体調に異変があっても、すぐに警備が駆けつけます。
場所柄もありますが、このご時世ですので、何もなくても良かったね、の安心保険みたいなものです。

12月から無休でずっとお仕事の私でしたが、およそ100日振りにお休みをいただきました。
次女が東京勤務となり、新居先への引っ越しのお手伝いに。長女は横浜ですので、さらに寂しくなります。

北国はまだ4℃で雪もチラチラしてますが、本州は25℃、桜が咲いてました。
世田谷区民となる娘の門出を祝って、二子玉にある高島屋のレストランで乾杯してきました。

旅行といえば、朝ランです。天気も良いので、駒沢公園から桜新町、用賀へとジョギングを。
冬季間は仕事仕事で精一杯。運動も何も出来てなかったので、雪が融けたら徐々に走ります。
そんな事を考えれる余裕も・・・少しは出てきたみたいですね。

先日、高校ー大学ー社会人と怪我をするまで続けていたハンドボールの飲み会に参加しました。
僕を成長させてくれた先輩や先生をお会いすることが出来て、本当に感激です。
みんな変わらず元気で嬉しい限りです。ただ、50代で2人も好きだった先輩が亡くなり、ただただ無念です。
皆さん、人生、命ある限りです。 会いたい人には会いましょう。
自分がやりたいことは、出来る限りやりましょう。納得できるし、思い出も増えますから。
ということで、3月も終了。皆さん、また4月お会いしましょう!