LPガス

LPガス

今月のお仕事はLPガスに関連する事がほとんど。

舗装用に使用する企業様とのLPガスの新規ボンベ契約が多い。

それに加え、移動販売車(キッチンカー)との契約も多くなってきた。

たこ焼き屋さん、焼き鳥屋さん、クレープ屋さん、たい焼き屋さん、パン屋さん・・・などなど、

弊社のお客様は、本当に様々なキッチンカーでのLPガスボンベ契約をしている。

まあ、簡単に言えば、LPガスボンベからホースを接続して、鋳物コンロに取り付ければ

ジンギスカンや鉄板焼きは勿論、カニ汁や豚汁などの汁物、ラーメンやそば、うどん、

クラムチャウダーやカレーなど、何でも調理できる。

これは、キッチンカーだけではなく、自治会や催事イベント、大学や専門学校、高校の学園祭など、

LPガスボンベが大活躍するのだ。 屋内は2キロや5キロ、最大8キロボンベまで、

屋外は10キロや20キロボンベも使用できるのだ。 初めて使う方でも、大丈夫。

弊社ではしっかりと安全点検をし、使用方法や危険についても指導、レクチャーしている。

先日の北大祭で火災が起きてしまったようだが、このブースの消防点検とガス点検はどうだったのか?

弊社が依頼を受けたブースではこのような事故は今回も勿論のこと、今まで一度もない。

それは、万が一の危険性についても周知徹底、そして指導するからだ。

スタッフ説明やルールについてなど、もしかしたら「うるさい・厳しい」と言われるかもしれないが、

そのくらいの方が結果的に安全であるのだ。

更に、価格に対しても弊社は特別安い訳ではない。 それは部材や清掃、メンテや保安に対しても

コストをかけているからなのだ。 安い高いの値段で決めてはいけない。

結果、「ちゃんとしている」と評価を受けているだけの自負はある。

今年もまた新たな大学祭へガスレンタルが出来ることとなった。

実行委員が取りまとめし、各ブースで学生に使用説明と燃焼点検を。

それと一緒にLPガスのメリットデメリット、火の良さを危険性もレクチャーする。

いい加減さ、気の緩み、安易な考えが事故につながる。

消防機関、ガス会社、主催者、ユーザーのみんながしっかり意識を持てば、

事故なんてまず起こることは無い、そのくらいLPガスボンベは安全性に優れているのだ。

それを踏まえ、弊社はこれからも信用と信頼、そしてフットワークの軽さと元気と笑顔で

このLPガスレンタルをやっていきたいと思う。

さてさて、仕事も終わった。

今宵はいつもお世話になっている方のお誕生祝だ。

食べたことが無いものが無い、というか、いつも何でもススキノで食べている二人なので・・・

やっぱりジンギスカン!

どさんこだべ、そだねー、なまら旨いっしょ!!

この時期

この時期は燃料屋さんって結構暇です。 色々セールスしたり、無理やり仕事を作れば忙しくはなるけど、

無理なセールス押しをするの嫌いだし、がっつくのも苦手だし。

ありゃありゃ、店主がそんな事言ってちゃダメですかね。

でも、20年商売やって思うのですが、上っ面の商売したって後味の悪さを経験するだけかなと。

セールスして、売って、バイバイ・・・じゃないんだもん。人間付き合いは続くんですもん。

商売も続くんですもん、だから「継続は真っ直ぐな力なり」ってなもんだと思います。

新しいオリジナル幟で今日も本田燃料電器は開店です!

今朝はガス充填日ということで、配送車待ちのボンベたちが店頭に並びます。

弊社では、祝日以外の火曜・木曜がガスボンベ充填日。

早朝充填場へ出発し、夕方満タンになって戻ってきます。

本数がメチャ増えたり、急遽必要なユーザーには別途で動いたりもしますが、基本はこのシステムサイクル。

この7年弱でおよそ5000本のガスボンベ販売・レンタル・充填の実績があるんですよ。

思いつきで始めた楽業が、多くの皆様の力に支えられ、それなりの成果を出してくれております。

弊社との契約不履行、ルール無視などでお断りした方も実は数100件ございます。

野心? ビジネス展開? 全く考えてません。 でも、それじゃダメですよね。 考えます。

今日も真面目に灯油を給油。 足元に虫が居たら怖い・・・。 これからの時期は虫嫌いには辛い季節です。

でも、20年同じ商売やってて、そんなに伸びないんだから、あまり向いてないのかなぁ。

赤字じゃないだけ良いのかなぁ、普通に生活できてるだけマシなのかなぁ。

よく、「自分のことを大したことないと思ったら、本当に大したことやつになるからダメだぞ」と言うけれど、

ホント大したことない男だからどうしようもないんですもん。

まあ、そんな中でも、いつも「なんくるないさー」という沖縄方言を胸に、過ごしております。

この、なんくるないさ―、「何とかなる」「テキトー」という楽観視な言葉だけじゃなく、

「挫けずに正しい道を歩むべく努力すれば、いつか良い日が来る」という意味でもあるんですよ。

やっと夜の会合も徐々に減ってきました。 4,5月の夜は本当に毎晩で大変でした。

オイラは本田燃料電器の店主だけしっかりやれば、他の立場や役職は全く興味がありません。

何かのポストをお願いされても、全てやりたいと思わないです。 そこにお金や仕事が絡んでもしたくない。

でも・・・なんだかんだ頼まれるんですよね。 なんでなんでしょう。

これでも、ホント色々断ってるんですが。

ニコニコ笑顔でハキハキ返事してるからやりたいように反対に映っているのかなぁ。

でも、会合などが終わって、一人または気の合う仲間を一杯飲むのが幸せ。

やれ2次会だ、3次会だと、みんなで動くのは、好きではないし、疲れるので1次会だけで充分。

まあ、それでもみんな合わせてるので、オイラも合わせないとね。

今度、二人でススキノで飲みましょうね♫

今宵もお疲れ様でした。

研修旅行

昨年に引き続き、仕入れ先のご招待で沖縄研修旅行の御接待を戴きました。

旅行の2週間前にアキレス腱を断裂してしまい、急遽入院。行き損じてしまった前回だっただけに、

今回は当日まで慎重に慎重を重ねての行動で当日まで過ごしてきました。

つい先ほど、札幌に戻ってきましたので、思い出を写真と一緒に綴りたいと思います。

今回の旅は、平日を含む行程スケジュールでしたので、仕事の事前準備も大変でした。

私がいない数日間はスタッフと取引先の営業さんに任せて。 期間中に自分が担当の営繕工事もあり、

旅行中の電話のやり取りは当たり前。 ご一緒している販売店さんの方から、

「本田さん、仕事で大変そうですね。 せっかくの旅行なのに、あまりノンビリ出来ないでしょ」と。

まあ、それは承知で覚悟でのこと。 それでもみんなのおかげで、遠い島からでも上手く対応できました。

仕事から離れての完全オフ日よりも、自分としては遠くからでも関わっている方が、案外気が楽なのかも。

晴天にも恵まれ、沖縄の海はとっても綺麗で、身も心も本当に癒されます。(エメラルドビーチ)

沖縄はプライベートで何回も訪れたことがありますが、今回ほど綺麗な海の景色を眺めたのは初めて。

全ては快晴での太陽のおかげですね!

そんな嬉しさもあって、今回は私が写した海辺のフォトをたくさん掲載します。 (上は万座毛)

訪れた時の沖縄の日の出時間は6:00。 日の入りは19:00でした。

朝は札幌よりもかなり遅め。早朝ランの時間が遅れます。

日の入りが遅いので、ずっと海辺で遊べるのは嬉しいことです。 (本部町から伊江島を眺め)

エメラルドグリーンの海は北海道には無いので、訪れるたびに興奮してしまいます。

私はこの海が本当に大好きで、だから何回も足を運んでしまいます。

あとは何もいらない。 多少のオリオンビールや泡盛と、つまみと、島唄があればいい。

団体行動がメインでしたが、友人がいるので別行動もしました。 楽しかったさー。

沖縄料理は勿論、たまにはアメリカンな食べ物も。

旅行中は野菜不足になりがちですが、沖縄ではゴーヤのような島野菜からはじまり、もずくなどの海藻類、

豆腐や豆類も摂ることができます。 ランチのタコライスにしても、ちゃんと野菜や、さらにサラダも付きますし。

しっかり食べたら、遊ぶ! 泳ぐのも良いですが、サイクリングなども楽しいですね。

虫に刺されやすい私ですが、沖縄では蚊は当たり前。 しっかり数か所刺されました。

でも、気にしない、気にしない。 なんくるないさー。

沖縄の海は本当に綺麗です。 美ら(ちゅら)海ですね。 マンタも悠悠と泳いでます。

フェリーに乗って離島に滞在もしました。

やんばる地方にある港から数十分で到着する伊江島というおよそ周囲20キロくらいの島へ。

ここで各自アクティビティをしたり。 スキューバ、フィッシング、サイクリング、ゴルフなどなど。

この島で何を1番やりたかったかと言えば、私は・・・

ぐるっと島1周ハーフマラソンです。 沖縄はマラソンには絶好のスポット!

大会も多く、そのほとんどは冬時期にあるので、私は仕事柄、絶対無理。

ですから、走りながら島の風景を眺めたり、潮風を感じて、とてもとても楽しかったです。

滞在した早朝のほとんどは、ジョギングしたくらいです。

離島って眺めも最高ですが、静けさも良い所の一つですね。

小鳥のさえずりで目が覚め、波の音を聞きながら。

時間もあっという間に過ぎていきますね。

人生にまた1つ楽しかった思い出が刻まれました。

よし!また頑張るかな。

にふぇーでーびる(ありがとう) OKINAWA. またやーさい(さよなら)。