コロナウイルス

夏!真っ盛り

札幌の夏は暑くても30℃、空気もカラっとしてて、風も心地よく最高の地域です。

海に、山に、キャンプに、ゴルフに、BBQなどなど。

そんな私は洞爺湖まで仕事兼休暇にやってきました。昼過ぎまでは札幌の学校祭会場でした。

7月に入り、メイン仕事はLPガスボンベ関連です。今月は学校祭も多く、かなり忙しくなってます。

札幌は勿論、石狩や小樽、恵庭や千歳方面まで販路拡大しました。

なかなかタイミングが合わないとできない余暇、今回は返礼品の温泉宿泊券があり、思い切って。

湖を泳いだり、湖畔をジョギングしたり、温泉に、サウナに、お料理など。楽しみがいっぱいです。

その前に・・・

横浜からフェリーで北海道に来たキャンピングカーのガスユーザーを待ち合わせをし、

そこで法定ガス検査と、ガスレンタルを。

当社と契約・検査を無事終了したユーザーは北海道各地18か所でガス充填もその後可能となります。

キャンピングカーやトレーラーなどのRV系、キッチンカーやフードトラックなどに重宝されてます。

利便性が良いシステム作りを数年前からやった甲斐がありました。

現在では多くのガスユーザーから好評を得ております。 気兼ねなく道内を回れるらしいです。

さてさて、ようやく今日の仕事も全て終了。誕生日ということもあり、たまにはシャンパンで乾杯♪

北海道は生ウニも解禁です。海鮮はやっぱり美味しいなぁ。道産子でよかったです。

というわけで、あっという間でしたが、大変リフレッシュできました。

翌日からも1週間のほとんどが学校祭のガスレンタル。

そんな矢先・・・

どこの学校祭でもらったのか、わかりませんが、生まれて初めてのコロナ感染を経験しました。

4日間38.5℃~39.5℃の高熱、喉の激痛、背中の皮膚痛、そして気管支炎と咳。

隔離されて1週間、ようやく仕事に復帰です。

スタッフには本当に迷惑を掛けましたが、私がいなくても仕事がちゃんと回ってました。

でも・・・かなり辛かったです。今も呼吸器科に通院中です。

さぁ、仕切り直してお仕事お仕事です。今回はキッチンカーに湯沸かし器を設置希望のガスユーザー様です。

湯沸かし器設置は、強化ホースやゴムホースだけの設備は禁止となっており、

フレキ接続・中間コック・壁固定のガス配管の法定設備規則が色々とございますので

設置したいユーザー様は、当社までご連絡ください。

ということで、元気になったので、1週間ぶりの食事を。

好きな吉野家の牛丼にふりかけをたっぷりかけて。

よし、気合入ったぞー!

 

通常回復の兆し

GWも明け、これからの事業内容に前向きに取り組んでいる昨今です。

さっぽろ祭りも小規模ですが開催ということで、地域のみなさんも祭りに向けて動き出しております。

若者も明るく元気に動き出すことは、青春を謳歌してきた私、そして子を持つ親としては嬉しい限りです。

ワクチンもコロナ数も、シルバー世代は慎重論を変わらず唱えてます。まあそれも考えの一つではありますが、

経済活動を回すビジネスマンや、青春を楽しむ若者にとっては、既に前向きな考えと行動が結果に表れてます。

政府の方向性も、我が北海道行政の考え方も、案外、これからは通常の生活を押し進めるだろうと。

既に今までのような偏った手当で税金を使いまくった失敗があるので、後悔はあれど予算もないですし。

6月からは野外でのマスク解禁という話題も出てきております。屋内は各施設でのルールで。

弊社もこの10年間、少しずつ緩やかな右上がり成長をしてきましたが、この3年は本当に厳しかったです。

地域経済や家庭生活が元気に活発化すればするほど、売り上げもチャンスも増えるエネルギー業界。

それでもガスや新規灯油で、なんとか仕事を作って増やしました。

ありがたいこと、新規でエアコンやストーブを10台以上販売設置する工事案件もいただけたので頑張ってます。

今年はエアコンの販売が好調です。たまたまもありますが、昨年のような猛暑対策として予約が早いのかと。

近所のパークホテルで、祭りやナイツでも親しくしている芸者衆イベントにも参加しました。

久しぶりに顔を合わす方々も多く、マスクを付けてですが、沢山の皆様とご挨拶が出来て嬉しかったです。

こんな感じで、今月は会合や会議も沢山入ってます。ただ、自分なりに選別して出席しております。

一番楽しいのは、会合を終えた後、ほんの数人の仲間で一杯やること。

SNSやメール、オンライン・リモートでは味わえないこの瞬間が、非常に喜ばしい。

数年ぶりにマラソンにも参加しました。スタートまではマスク着用。RUN時は自由。

久々に美味しい空気を吸いながら、およそ2時間のハーフマラソンでした。

大自然に囲まれて、爽快な風と、いっぱいの太陽を浴びながら、最高のひとときでした。

大好きなチューリップも彼方此方で見かける良い季節です。

野外でコロナ感染することはほとんどありません。

そして感染者がいたとしても、野外で一定の距離があればほぼ問題ないと。

更に、屋内でもマスクありだと感染しないということなので、

のどが痛い、なんか調子が悪い、陽性反応、という方がマスクをしていれば、多分この先大丈夫かなぁとも思います

まあ、影響力のあったコロナ感染なので、徐々に徐々にですね。

弊社からお客様へのルールは、来店時はマスク義務。屋外は自由です。設置されている消毒は任せてます。

何よりも換気とお掃除を一番大切にしておりますので、いつでもクリーンなお店に是非ともお立ち寄りください。

 

 

大雪コロナな2月

1月が大雪だったにもかかわらず、2月スタートは驚異の60㎝のドカ雪な札幌です。

合計積雪は120㎝を超え、屋根からの雪崩落ちた雪で、300㎝以上の場所もあります。

雪をかき分け、ホースを伸ばし、灯油タンクを探すのに大変な給油作業となってます。

道路はすり鉢状の狭い状態なので、交互通行になったり、接触事故が多発したり。

毎日がどこも大渋滞で、仕事スケジュールもめちゃくちゃになってます。

彼方此方でスタック(雪に埋まる)する車が続出。弊社のタンクローリーも同様です。

埋まっている車を助けたり、助けられたり。追加で大型ヘルパーを購入しました。

コロナ蔓延防止期に入り、飲食店は次々に閉店。給油仕事も激減してきましたが、

大雪によるロードヒーティング給油の増加と、自宅での巣篭もり需要での暖房灯油増加で忙しくなってます。

何処も行けないので、自宅内に様々な設備を試みる人も多いです。サウナ、陶芸窯、ホームシアターなどなど。

TVや家具などをハイクラスの品にしたり、書斎や自宅オフィス、浴室をちょっといい感じに変えてみたり。

観光や旅行、外食や行事が出来ない分を、我が家に投資する傾向はこれからもどんどん進んでいきそうです。

そんな私も、ちょっと大きなTVでNetflixやDisney+、Youtubeなどで映像を楽しんだり、

ゲーム機器で運動やカラオケをやったりと、巣篭りを楽しんでおります。

音楽もいいですよね。ピアノは只今挫折中。楽器は日々の訓練なんですね。

仕事中、束の間の休憩で戴くお店でのランチは格別です。勿論、短時間の黙食です。

今回はキッチンカーガスでお世話になっている、天ぷら倶楽部さんの店舗で天ぷら定食を。

清潔さ、味、価格、接客の全てが大満足でした。勉強になります。

この忙しい状態なのに、丸1日使って、資格講習も受けました。

仕事で使う大事なライセンス更新講習なので、コロナ禍の危険もありますが、従うしかありません。

どんな時も、どんな状況でも、冷静に、笑顔で、優しく、明るく、温かく。

そして私の真骨頂、「楽業」。楽しみながら真剣に仕事したいと思います。

 

 

祝 TV取材「HBC今日ドキッ!」

初雪も降り、いよいよ寒くなってきた札幌です。

これからフル回転するタンクローリーのブルーちゃん、メンテナンスや清掃もバッチリです。

スタッフの大坂くんもこれから本格的に3月までハードスケジュールとなります。

私もそうですが、仕事集中へのポイントは①睡眠時間の確保と②しっかりとした食生活となります。

それが体力・精神維持であり、仕事への向上となります。

そして繁忙期でも、週に1回は必ず休暇を取ってリフレッシュをするように心掛けてます。

休みの日は午前中にトレーニングをし、午後からショッピングやランチ、早めの乾杯をして、早めの就寝です。

映画を見る時は朝8時くらいから始まるファーストを利用することが多いです。

とにかく睡眠時間7時間以上と毎日のジョギングだけは欠かさないように。

そんな中、またまたテレビ出演となりました。今回は1週間くらい前に取材をし、温めておいた番組内容です。

いつもは灯油配達シーンの撮影ですが、今回は燃焼機器の設置シーンを。

現在、世界中で半導体などの部品製造が、コロナストップダメージに見舞われており、日本もかなりの影響を。

ストーブや給湯器、家電製品なども次々に品切れとなっている状況下にあります。

新製品の入荷は来年となり、故障時は修理しかできないという感じです。

ストーブやボイラーなどの暖房機や、シャワー・お風呂で使う石油・ガス給湯器が壊れたら大変なシーズンに。

寒い冬の北海道、原油高騰、品不足、どうなってしまうのか・・・ちょっと大きな不安要素を抱えております。

先日、自宅の洗濯機が壊れたので新品を購入しましたが、このような白物家電なども欠品中が続出です。

コロナにより、自宅で過ごす時間が長くなればなるほど、使用時間も増えて経過年数での消耗も著しいです。

皆様、早め早めの行動がとても大切なシーズンとなりそうです。

これから12月に入ると、多忙かつ運転業ということで、我々はアルコール摂取も出来なくなってきます。

ということで、近所の友人と早めの忘年会を開催。 北海の海の幸を存分にいただきました。

市や道からの飲食補助金事業が多く、今年はチケット利用で賢く割引してもらうのが主流です。

それでも、まだまだ外食をする人は少ないというか、しない流れも出来上がってしまっている感じです。

まあ、経済、流行は常に変化しますし、それによって産業も時代、スタイルも変わっていくものです。

そうそう、高校時代の旧友が久しぶりに会いに来てくれました。嬉しいものですね。

二人共に仕事は成長し、スキル向上し、身体は後退し。髪は白髪になり薄くなり。

学生時代に訪れた、ススキノにあるザンギの美味しい居酒屋へ。懐かしいなぁ。

大切な時間でした。ということで、通算45回目のメディア出演となりました。

シルバーウィーク2021

毎年、連休と言えば「ガスレンタル」だったのですが、政府による緊急事態宣言や道・市による自粛期間のおかげで

相変らずのお休みをいただいている昨今です。ほとんど現時点ではコロナ感染は収まっているのにね。

このコロナ、感染率は人間による徹底ではなく、私はウイルスの気まぐれで乱高下すると思ってます。

ですから、どんなに防衛しても増える時は増えますし、マスクしなくてもかからないときはかかりません。

飲食店を休ませたり、酒を止めたり、最初から全く意味がなく、無駄ばかりのような気がしてます。

働いてもらわないと困るんです。ガスも回らないし。新たな仕事も生まれないし。

まあ、愚痴っても仕方なく、ダメなジャンルにしがみついても先に進みません。

人の眼は前を向いている、気持ちも仕事も前進あるのみです。

そんな私はすこぶる体調が良く、休みの日は感染のないお外で走ったり、山に登ったりしております。

キャンプとかもじっくりやってみたいのですが、今はやはり汗を感じる方が最優先。

今回は今年27回目の山、大雪山系の赤岳から黒岳までの縦走を試みました。

勿論、今回が初めての紅葉時期の大雪山です。いつもはイベントガスレンタルで忙しいですから。

結論は「本当に来てよかった」「こんな素晴らしい経験は初めて」「国内外旅行よりも楽しい」です。

ほぼ、丸1日を使うので、現地までの往復運転含め、疲労困憊となりますが、とにかく最高です。

このシルバーウィークには敬老の日もありましたので、母と温泉に行って、食事も行きました。

同居しているので、こういうイベント日があることが、かえって億劫に思えることもありますが、

私がやってあげないと、どこも行けないので、お彼岸の墓参りを兼ねて1日一緒に。

自分のスキルアップもこのシルバーウィークに達成しました。今のところ遊びで使用することはないですが、

仕事では必要でもあるので、けん引免許を取得しました。

そんなこんなで、中身の濃い1週間ですが、やはり登山が断トツに良かったです。

大正時代の文学者、大町桂月は「富士山に登って山の高さを語れ 大雪山に登って山岳の大きさを語れ」と。

正に、圧倒される広大な、その世界に私も魅了された一人となりました。

今回は1日で5つの山を。27赤岳 28小泉岳 29白雲岳 30北海岳 

そして31回目の頂上は黒岳となりました。

いよいよトムラウシ山が見えてきましたね。先ずはテント泊での縦走も経験しなくては。

このコロナ禍で、休みを有効利用し、今後は「どんなに忙しくなっても休日を取る仕事ぶり」と決めました。

そして先日、コロナワクチン二回目を摂取し、只今39℃の高熱に魘されております。

元気ハツラツな私だからでしょうか、注射で一発ダウンです。

こんな辛い思いする必要があるの!? 普段通りなら全く罹らないし、すこぶる元気だったのに。

まあ、嫌なのにどうして打ったと言えば、商売・共存共栄・旅行・家族に尽きますね。我慢我慢。

ということで、シルバーウィーク後半は、まさかの自宅療養となります。

皆様、どうぞ良い連休をお過ごしください。

 

苦境の中でもコツコツと

なかなか大変なコロナ状況のなか、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私も仕事が思うように出来ず、売り上げも下がっていく中、日々どうしようか悩んでいる昨今です。

イベントや行事ごとは相変わらず中止。それによってレンタルガスも売れません。

飲食店は縮小や休業。それによってガス使用は止まり、売り上げも落ちます。

酒屋さんなどもそうですが、動きが止まった店に携わる大変さは想像以上。

勿論のこと援助や補償なども無いので、それはそれは・・・比にならない状況です。

↑こんな写真じゃないですが、まさに崖に這いつくばって、商売をしているような感じです。

先日の登山で、まさに人生というか商売に例えるような経験をしてきました。

これ登るのー!?というような崖です。でも登るしかないんです。

細い山林を上り下りして辿り着いたらこの岸壁。今の自分を見ているようです。

やめて引き返してもいいですが、人生にそれはない。過去には戻れないので。

引き返しての未来もありますが、これだけ現実が厳しいのなら、迷わず前進して味わうしかないでしょう。

しかしながら厳しい時というものは、登れば登るほど引き返せなくもなります。

振り返ると足が竦んでしまうような景色です。それだけの高みの山、人生を歩んでいる証拠です。

そう思ったら、楽しくて仕方がない。緊張を集中に変えるのです。不安になってる自分を楽しむのです。

ある意味、開き直りも大切です。自分としては迷うときはやめる。迷わないなら全て前進あるのみです。

登りながら、自分の店の事を考えました。苦境だからこそ見えるものや、味わえるものもあるという事を。

今は大変ですが、それでも商売を毎日できている。 既存のガスボンベユーザーに助けられる毎日です。

そして、新しいお客様にも出会えているし、やっぱり自分を信じて、未来が明るいと信じてやっていこうと。

ガスボンベ一本の小さな取引でも、コツコツ積み重ねれば、それなりに商いができる。

数年に1回のガス充填でも、10000本になれば、毎日10本くらいの取引ができる。

そんな地道な商売が、いよいよ300シート(1シート33件)を突破しました。

ガスボンベ取引件数が9900本、いよいよあと100取引で10000件の大台となります。

コロナになったからダメになるガスもあれば、コロナになったから増えたガスもある。

やはり、一つの商材でも、たまたまでもない、テクニカルでもない、リスク分散できるビジネスモデルの構築です。

それこそが、共にプラスに転じた時こそ、弊社の基盤が更にシッカリしたものになっていくのかなぁと。

先ずは8月・9月を地道ですが、とにかくコツコツ頑張って、皆様に応援してもらって、

10月からいよいよ本業となる弊社のメイン、灯油配達の本格的スタートを切りたいと思います。

気持ちはいつもポジティブに。 自分にとって一番大切なことは「元気」と「笑顔」と「勇気」です。

子どもの時から40過ぎた今でも変わらない考えですね、アンパンマンかっ!

でも、この精神は信じて疑わないし、貫き通せば、「人」も「運」も「金」も自然とやってくるのかな、と。

そんな甘っちょろい思考の持ち主ですが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

いよいよ8月スタート!

今年の暑い暑い7月がようやく終わりました。

30℃を超える猛暑日の毎日で、なかなか大変な環境の中を過ごしましたね。

私も汗だくでの仕事の毎日でした。売上的には多少頑張ったかなぁという感じです。

コロナ禍だからといって、低迷して沈んでいてはダメですし、

だからと言って無理やりなテクニカルは好きな方ではありません。

頑張ってくれるスタッフは9%のベースアップと多少の大入りを出しました。

自らには何もないですが、こうして暑い中、月間262キロ走った結果で満足してます。

そして8月がスタートするにあたり、多くのレンタルガスを仕入れたり、予約を頂いたりしましたが、

蔓延防止措置法が1か月間も札幌に命令となったので、ほとんどのイベントが中止になるかもしれません。

補償も何もないまま、関連の仕事がゼロとなります。店が休むと、そのガス売り上げも無くなります。

これまでも大変だったのに、いよいよ8月も超大変でスタートしそうな雰囲気です。

そんな中でも、伸びているというか助けられているガス需要があります。

キッチンカー同様に新規ユーザーが増えているキャンピングカーやキャンピングトレーラーです。

今月もご紹介はもちろん、WEBを見てお電話くれた方々や、キャンピングカー会社の方々から多くの依頼を。

お世話になっているキャンピング会社の方々がカーフェスティバルを催すということでご挨拶に伺いました。

コロナ禍とオリンピックの最中ということで、来場者も少なかったとお聞きしましたが、

それでもこれから益々需要があり、素晴らしい業界だと思います。

さて、話は変わりますが、先日登山に大雪山まで行ってきました。

昨年から趣味で始めた登山トレーニング。気がつけば、トレではなく趣味に変わりました。

そんな登山も今年20回目。札幌近郊の山、支笏湖5山、ニセコ連峰を登り、いよいよ大雪山系へ。

北海道にいるのに、今までスキーくらいしか山と向き合ったことが無かった自分です。

なのに、人生や経験を山のように例えたり、さも知っているように語ったり。お恥ずかしい限りです。

今回は大雪山系の中でも、インフラがしっかりしている旭岳へ。ロープウェーで5合目まで行けます。

まだまだ雪もあります。綺麗な池も沢山あります。普段下界では目にしない高山植物も多くあります。

登山をするにつれて、その画像や名前をよく耳にする「チングルマ」に出会いました。

本当に可愛らしいお花で感動しましたよ。

さて、旭岳ですが、岩肌が出た山で、あちこちに火山ガスの噴出口があったり、

北海道最高峰でもあり、標高2000メートルを超えてくるので気温も涼しいです。

なかなか感動的な登山となりました。最初は半袖で登ってましたが、気づけば雲の中。

ガスの中ではミスト状の霧のようで、その気温も登るほどに下がっていきます。

体温も下がるので、途中でレインコート必須となりました。

しかも今回は強風30メートルの山頂ということで、滑落注意です!

風で飛ばされるほどの登頂となりました。本来ならもっとゆっくりしたり、更に進むのですが、

視界ゼロでの間宮岳や中岳、黒岳縦走は遭難の危険性が増すので、今回は無し。

やめるという決断や、早めに着替える、他の登山者との声掛けなど、大切なことを多く学びました。

下は晴れで暑くても、上は雨で寒い。人生で一番の強風を旭岳で味わうとは。

昼前に下山して温泉も入れたおかげで、旭川の大好きな蜂屋さんの醤油ラーメンをいただけました。

学生時代の遠征時に出会い、今でも大好きなこのラーメン。札幌に支店を出してほしいです。

私の大好物は、寿司・焼き肉・ラーメンですが、最近はラーメンが減りました。

それでもこの3年間の食べたラーメン写真をスマホの中から集めてみたら・・・

日本全国、結構いろいろ食べてますね。

ということで、8月も何でも前向きに捉えて、思いっきり人生を楽しみながら過ごしていきたいと思います。

 

本年の目標へ、いざ!

例年ならこの時期は学園祭や催事、イベントなどの調理用レンタルガスの見積依頼や電話予約がとても多いです。

地方へ行ってイベントのガス監督者などもやったり、土日はほとんど出張仕事で埋まってました。

冬は灯油配達で休みなし、夏はガスで休みなし。今思えば、365日全部仕事だったような気がします。 

あの頃は、とにかく空いた時間に休みを見つける事に必死で、その空いた数時間を趣味に使ってた毎日でした。

ですから、仕事後の夜のススキノでの酒と肴が自分の癒しで、それが本当に楽しかったような気分でした。

でも、次の日も仕事ですし、早朝ランニングもあるし、なかなか本当のリフレッシュはできません。

それでも、休まずに続けていた仕事やトレーニングが、今まさに活きているのかもしれません。

「いつかは土日で休日を取って、山でも登りたい」。絶対できないと思ってた事が、

皮肉にも、このコロナで可能となりました。夏仕事が激減し、週末イベントはほぼ無し。

なんと、月に2回も土日が定休となりました。 結論は、「働けるときは働きまくって良かった」です。

その甲斐もあり、現在の弊社は、この十数年間で販売したガスボンベユーザー様の充填がメイン。

ここ数年はキャンピングカーやキャンピングトレーラーのガスボンベユーザーが更に増加してます。

そして現在はビジネス形態の変化もあり、新規キッチンカーのガスボンベ依頼が多くなりました。

このように、イベントが無くなり、レンタルガスが回らなくなりましたが、

ガスボンベ充填や、新規購入者のおかげで、何とか商いを続けております。

そして仕事内容には「流れ」の他に、「風」も必要です。

この山のような段ボール箱の中身は、軽量ガスボトルです。弊社の新しい風になってくれると願っております。

昨年から北海道で弊社が販売し始めた軽量ガスボトル。現在ではものすごく売れてます。

今回はブログもあって、このように高い山のようにディスプレイしましたが、

もっともっと高みを目指していきたいという気持ちも一緒に乗せてあります。

「I am going to aim higher.」そんな感じです。

本年の仕事目標は「ガスボンベ累計取引件数1万件突破」です。現在は9500件ちょっとです。

なかなか長い道のりですね。ここまでやっときましたが、まだまだ。ホント高い高い山に登る感じですね。

高い山といえば、この写真で聳え立つ「定山渓天狗岳」です。札幌近郊の山では結構な急登となります。

更に、沢があり、虫も多く、熊も出やすい山なのでちょっと避けてましたが、久しぶりに登山をしました。

日頃の鍛錬のおかげか、思ったよりもサクサクっと登ることが出来ました。

でも、やはり数回の頭部打撲と両膝の損傷での出血をしてしまいました。

私なんて、普通に歩いて登り、緩い箇所だけ走る程度。トレイルやスカイランニングの方は本当に凄いと思います。

さあ、いよいよ今週末は本年の登山目標「恵庭岳」にアタックです。

前回の登山、風不死岳の山頂から眺めた恵庭岳。ここの山を登れば支笏湖五山を制覇、

そして今年の目標「恵庭岳登頂」が達成します。

自分なりにコンデションも整え、良質な栄養と睡眠をしっかりと。現在は断酒中でもあります。

私は「ミッション」と言いますが、「目標」を掲げることは本当に大切なことです。

完登した後、また次の目標が出るのだと思います。

考えも、行動も、そのレベルも、人それぞれで良いし、ペースもそれぞれで良いと思います。

それは、登山だけではなく、仕事は勿論のこと、生活リズム、スタイル、衣食住、遊び全てで。

楽しい、幸せだ、と思えなくちゃ。せっかくの人生ですもの。

 

 

 

エッセンシャルワーカー

このコロナにおいて、様々な言葉が取り上げられてます。その一つにエッセンシャルワーカーがあります。

人が社会生活をするうえで必要不可欠なライフラインを維持する仕事の従事者をいいます。

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、多くの人が自粛生活を送っていたなか、

感染リスクと戦いながら働き続ける人々への感謝と敬意をこめて、こう呼ばれるようになりました。

弊社もその一つに該当します。エネルギー供給の配送、ライフラインの設備、使用者への点検指導などなど。

冬季シーズンが繁忙期となる灯油配達、オールシーズンのガスボンベ事業、一年中結構忙しいです。

しかしながら、仕事内容はタフさが必要であり、資格も技術も結構必要となります。

そんなエネルギーショップというビジネスですが、粗利は薄く、非常に地味であり、衰退傾向であるのが実情です。

そんな中でも、ほんの少しではございますが、この10年、緩い右肩上がりで弊社は商売させてもらってました。

しかしながら、このコロナ禍でのコロナショックとでも言いましょうか、実際は失われた仕事も沢山ありまして、

規模拡大のための投資予定は、現在全て一旦中止している状況でもございます。

それでも、抑えるところは我慢し、伸ばせるところは飛躍を狙い、ようやく横ばいまで戻すことが出来ました。

他社が行ってない業務と、これまでのユーザーからの信頼を損なうことの無いように努める事こそが優先であり、

事業の大小よりも、堅実的な経営力を今は一番に考えております。絶対潰れるわけにはいかないので。

先ずはしっかりと働ける環境と、適正な利潤を生み、安定した所得を得られる企業づくりが最優先です。

本当は研修旅行や福利厚生など、もっと楽しめる環境つくりをしたいのですが、

今はグッと我慢して、たまのランチミーティングくらいです。緊急事態宣言解除までどうしようもありません。

イベントがない今、土日のレンタルガスが壊滅的になってます。年中無休だった数年前では叶わなかった連休。

せっかくなので、夏季シーズンは第2第4土曜日を休日にして、連休を増やすようにしました。

おかげ様でゆっくりリフレッシュすることもでき、登山やジョギングなどを沢山楽しめるようにもなりました。

これからのライフスタイルやビジネスモデルは、どの業種も今までとはかなり変わってくると思います。

でも、それが当たり前であり、自然なのかもしれません。

無くなるビジネス、ルール、文化、流行もあれば、新たに始まるものも多いと思います。

日課としているランニング。その奥に聳え立つ立派な山は恵庭岳です。

今年、この山に登山することが私の目標というか、楽しみの一つとなっております。

其の為ではないですが、今年は既に低山に8回も登山してます。何事もコツコツの積み重ねです。

これは若い頃からスポーツで経験したからこそ、続けられるのかな、とも思います。

頑張ったり、練習したり、時間を費やした分だけ、達成した時の感動や満足感はたまりません。

さあ、今月もあと数日で終わりますが、最後まで何事もあきらめないで精進したいと思います。

 

粛々と

本当に困ったコロナ感染です。札幌も蔓延防止措置でしたが、道内他の地域にも感染拡大が著しいということで、

緊急事態宣言ということになりました。つい10日前はGWで、賑やかでしたし、マラソン大会も開催。

こうなるだろうという予測の中で、その通りになっている現状です。

1年以上という長い期間に加え、行政との考え方のズレ、信用度、各業種・個人への対策や補償内容に加え、

人それぞれがバラバラの考え方になってきている状況です。

弊社のような生活供給エネルギー業はどうかと言えば、多少の影響は受けても、倒産までは追い込まれずにおります

しかしながら、弊社は同業他社とはちょっと違うベクトルでのビジネス展開だけに、

良い面もあれば、かなりのダメージを受けている面もあるのが現実です。

それでも、アスファルト工事などの工事業者からのLPガスボンベ依頼は大活躍で、

更に、家庭用BBQ用ガス、キッチンカー用ガス、キャンピングカー用ガスなどの依頼も多いです。

各イベントでの調理用ガスボンベは全て中止などで大ダメージとなっております。

毎日毎日が大変で、仕事しながら、更に未来を試行錯誤で考案したりしております。

勿論のこと、行政からの支援や補償、協力金などは何もないので、

バックは自分、いつも崖っぷちというハングリー精神で商いを全うしております。

まあ、必要とされ、毎日仕事が出来ているということは幸せですし、元気に笑顔で生きたいです。

燃焼機器や住設機器の修繕や営繕、配管工事、その他交換工事なども行っておりますが、

最近は確実に「良い仕事」ができる業者選びと、営業品目の特化を目指しております。

結局は、それが弊社とお客様、そして協力業者のプラスを生み、

コストや時間、友好・信頼関係など、何よりも双方のためになる仕事となってます。

自分ができることをやり続ける事。コツコツと小さな商売が集まれば、大きなビジネスに負けない。

一つのビジネス展開でも、軸をまっすぐに分散化すれば、大変な時にはそれがリスク分散される。

大きなイベントでの多量のガス納品は無いけれど、各それぞれのお客様からの依頼で商売は成立している。

本当にありがたい事であり、感謝しかないです。本当にありがとうございます。

先ほどのカレンダーの赤丸ではないですが、趣味とダイエットの一環で毎日走ってます。

雨の日は自宅のトレッドミルでキロ数を稼いでおりますが、やはり野外でのジョギングは最高です。

今日も、仕事の途中に時間を作って、公園で10キロ。

着替えを積んで仕事すれば、案外短い時間でもいい汗をかけますよ。

達成感と爽快感を得られ、そして何よりも自分に納得ができますよ。

休日はもっぱら登山です。晴れでも雨でも関係ありません。山ですし自然ですから。

その時の状況に対応し、その時にしか生まれない思いや考え、喜怒哀楽などを心から感じるのです。

まだ大きな山への登山は試みておりませんが、長時間になると、天候の変化もあったりして、

途中で雨になったり、寒くなったり、体調が変化したりすると聞いてます。

ですから、そのための準備練習のように、荷物も多少負荷をかけてリュックに背負ったりしてます。

さてさて、こんな感じで粛々と過ごしておりますが、今はやっぱりみんなで協力して過ごすしかないようですね。

勿論、お酒も出して営業している居酒屋さんもありますが、良いも悪いも他業種のことはノーコメントです。

それよりも自分にとっては、好きな温泉施設が休業してしまった事が非常に痛手です。

まあ、とりあえず今月末までは、自分よりも、輝かしい未来のある子供たちのために、協力する気持ちです。

自分の1年なんて知れてます。でも、子どもたち、学生の1年は大きい。

いつもそんなことを考えてしまう毎日です。

さてさて、お仕事行ってきます。