札幌の灯油配達は「本田燃料電器」で!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いよいよ12月になりました。 

外仕事ですのでとにかく寒い! ななかまどが真っ赤に色づいております。

3台のローリーで地域を回ります。これからは雪も多くなるのでロードヒーティングも稼働します。

煖房はもちろん、給湯も灯油が多い北海道です。

ユーザーから交換工事を依頼されることも多いです。

LPガスの新規契約も少ないながらもございます。工事もあったりします。

ということで、灯油・LPガス・燃焼機器の3つで大変忙しくしております。

WEB効果やSNS、TVや新聞などの取材もあり、結構な忙しさではあります。

しかしながら、スタッフには休日もあるので、店主の私は3月まで無休でずっと仕事です。

ここが零細商店のキツイところです。

先日もTV取材依頼が来ました。忙しすぎてどうしようか迷いましたが、協力します、と。

暇になって気落ちするよりも、忙しすぎて電話も配送もパンク状態の方が気持ちがいいです。

結果、地元で大きな火災ニュースが入り、取材も飛びました。これもよくある事です。

それでもこの20年弱、メディアでは毎年必ず取材協力をしていたので、実績と信用はあると思います。

年末までにもう1、2回くらいTV画面におじゃまするかもしれませんので、宜しくお願い致します。

灯油配達シーンは当社HPにもYOUTUBEで貼り付けしてございます。

時間がございましたら、どうぞご覧いただけると幸いです。

学園大ハンドボールの後輩がホームタンク・LPガス用のステッカーを作成してくれました。

これで益々、仕事が加速します。今シーズンもフルタイムで究極に働こうと思います。

栄養価の高いたんぱく源の地鶏焼きと、滋養強壮のニンニクを摂取です。

先ず、今月は30日まで無休です。体調を整え、早寝早起きで。睡眠は7時間必ず摂ります。

札幌の灯油配達は本田燃料電器で! ということで今回はおしまい。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*