清々しい初夏の札幌です。毎朝の目覚めも心地よく、日々が充実しております。
6月はイベントや学祭、地域行事なども盛んになり、レンタルガスも忙しくなります。
更に、キャンピングカーでのLPガスボンベ需要も増える季節ですので、点検も増えてます。

LPガス発電機の販売も好調です。災害用の備品としてだけではなく、キッチンカーやキャンプ用にも。
更に、工事で使用するユーザー様もいらっしゃいます。どうせボンベを持っているなら、という感じです。
LPガスボンベを調理機器、発電機、火口バーナー、アウトドアなどなど、マルチ利用です。

灯油部門では、給湯器やボイラーの交換工事がこの季節から秋まで続きます。
更に付随工事などもスポットで入りますので、結構忙しい月となっております。
国の補助金が灯油に関しては5円付きましたので、当社では合計6円の単価値引きを始めました。
この時期でも灯油注文は結構あるので、弊社のタンクローリーは走ってますよ!

仕事の話はこの辺でおしまいにして。先日体位バランスとズレの測定に行って来ました。
元々体幹が強く、両利きでもあるからなのか、上下左右バランスの誤差が治療前からゼロ!
理学療法士からは「こんな人に会ったのは初めてです」と言われました。
しっかり良質な栄養を摂って、適度な運動と、毎日グッスリ眠っているからでしょうか。
健康で過ごせることは、やはり有難いことですし、日々に感謝しなくてはいけませんね。

そうそう、地方へ足を運び、ガス注意喚起と宣伝広告を兼ね、短距離マラソンに参加してきました。
イベント開催中にマイクインタビューを受けたり、美味しいアスパラを御馳走になったり。
何よりも美味しい空気をいっぱい吸って、素晴らしい景色を眺めながら走れたことが最高でした。
自分なりに健康への意識改革を向上させた今シーズン、現在では心身ともに充実して過ごしております。

今年も登山しております。良い汗かけますよ。そして、いつか登ってみたトムラウシ山。
登山レベル、アイテム、時間、天気、など、様々な準備と条件が一致したときにアタックしたいです。