LPGな季節

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年の夏は、①健康第一 ②趣味第二 ③仕事第三 という感じでやるつもりです。

ですから、マラソン走ったり、山を登ったり、グルメや旅行を中心に。で、仕事もしましょう、と。

冬が休み無しなので、せめて夏季には少しでも楽しまないと・・・と思い、抱負を掲げてますが、

実際は仕事の予約でいっぱいです。本当にすごい量です。

今年こそは一週間の夏休み旅行を!と考えてましたが、1泊2日で予約しました。

ほとんどがLPガス事業です。学校祭・自治会・イベント・キッチンカー・キャンピングカーなどなど。

ガス機器の法定保安点検などもこの時期に数百件あるので、とにかくコツコツと業務遂行です。

家庭用や業務用、工事用のLPガスに加えて、様々な用途でのLPガスボンベの販売やレンタルが加わります。

更に検査や帳簿書類の作成・管理などなど、やる事だらけの夏になっております。

業界の全国紙に掲載されました。 LPG関連では、たまに取材を受けております。

当社のやっているLPガスボンベ事業はニッチな感じなので、そんな話題性はないですから。

それでも、最近ではガスボンベ重量販売部門でこんな話を全国の業界ではしているとか。

「西のELG(大阪)、東のフジ(東京)、北の本田(北日本・北海道)」ですって。

零細商店なのでお恥ずかしい限りです。まあ、「北の本田」には笑いました。

今日も広島県のメーカーから販売用の軽量ガスボトルが入荷しました。

すでに予約待ちのユーザー様もいらっしゃる人気商品です。

ちょうど同じ日に、東京のフジガス御一行様が当店に表敬訪問いただきました。

噂の「東のフジガス」。担当者は5年以上前から一度会いたかったんですって。

嬉しいお言葉をいただきました。感謝です。

もしかしたら、弊社は道内や市内よりも、全国の同業他社様に知られているのかも。

でも、こうやって全国に親交が深まると、私も各地に視察研修旅行ができますね。

でも・・・旅費は潤沢なのに、時間がなーい。 まあ、そんなもんです。

ということで、これから各地様々な大小のイベントガスレンタルや、学校祭ガスレンタルが満載な夏。

ススキノ祭りもありますし、LPG関連の仕事業務でいっぱいな夏になりそうです。

なのに、ユーザー様と会ったら、自然と営業してしまったり、

電話に出たら、ご新規様を受け入れてしまい、更に仕事を増やしてスタッフに怒られる、そんな私です。

ということで、今回はおしまい。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*